2024年04月12日

糸満漁港









  


Posted by SEIDO at 19:42日々精進

2024年03月21日

大般若経理趣分

大般若理趣分を100巻真読














六百巻ある大般若経の578巻目で、特に重要な経巻です

そして、この大般若理趣分ですが、この凄まじい功德を

有する六百巻の中での王様のような存在です。

このお経を命がけで天竺から唐へ運ばれ、厨子を背負った

三蔵法師を妨害し、最後に改心された

深沙大将(じんじゃだいしょう)が描かれています。

大般若経の功徳により大魔王の深沙大将をはじめ16の善神

と仏法とそれを護持し広める僧侶を護ると請願された方々です。

お釈迦様、菩薩、三蔵法師、深沙大将、十六善神が入って

おられますので、お経そのものの功徳も大きく特に取り扱いが大切です。

仏像と同じだと思っていただくとわかりやすいです。









  


Posted by SEIDO at 20:16日々精進

2024年02月18日

2024新年会










  


Posted by SEIDO at 20:41観光スポット

2024年02月12日

イーアス沖縄豊崎

水族館に行きました。













  


Posted by SEIDO at 20:32観光スポット

2023年11月26日

沖縄県宮古島

沖縄県宮古島神社







宮古島熊野三社権現







宮古島まもるくん






人頭税石





宮古島博物館







  


Posted by SEIDO at 19:13観光スポット

2023年07月28日

靖国神社

東京都千代田区 靖国神社













  


Posted by SEIDO at 19:32日本の神社

2023年06月18日

沖縄聖地巡礼 (東御廻り)

琉球の祖神として語り継がれるアマミキヨは

久高島に降り立ち、沖縄本島各地を回った事にちなんで

御嶽が祀られていきました。

東御廻りは、その聖地を中心に、琉球国王ゆかりの場所

を加えた14カ所を巡拝する行事の事を言います。

琉球国王の巡礼がその原型で、王国安泰、五穀豊穣を

祈願する行事が行われ、民間へも広がっていきました。

国の祭祀を司る最高神職の聞得大君が東御廻りを

長く続けられていきました。











  


Posted by SEIDO at 20:18沖縄聖地巡礼

2023年06月17日

東御廻り(あがいうまーい) 園比屋武御嶽石門

首里城の守礼門近く、石門の背後にある森が園比屋武御嶽

琉球国王が旅に出る時には必ず拝礼した場所で

聞得大君が就任する時にも最初の拝礼した聖地でした。












  


Posted by SEIDO at 19:37沖縄聖地巡礼

2023年06月17日

東御廻り(あがいうまーい) 御殿山

天女が舞い降りたと言われ、聞得大君の即位儀礼には

仮御殿が造られ、聖水の儀礼、御水撫でを

行なっていました。久高島参詣の発着地でもあり

ここから久高島へ渡りました。










  


Posted by SEIDO at 19:28沖縄聖地巡礼

2023年06月16日

東御廻り(あがいうまーい) 親川

御殿山に舞い降りた天女が出産して、ここに親川の水を

産井に使ったと伝えられています。

聞得大君の御新下りのとき霊力を得る儀式が

行われていました。







  


Posted by SEIDO at 19:33沖縄聖地巡礼